[AI使命]
介護事業にAIエージェント取り組みを進めていきます。
[AI事業行動]
1:介護業務をAIで解決
2:高齢者の会話支援及び会話による認知症状などへの取り組み
[介護AIエージェントとは]
介護スタッフに代わって介護業務目標達成のために最適な手段を、自律的に選択してタスクを遂行するAIの技術です。
[福祉事業使命]
介護事業人による支援サービスを通して人々の心と体の健康と改善に努める。
[福祉事業行動]
1:個別性への対応と尊厳の保持
2:精神的・感情的なサポート
3:状況変化への柔軟な対応
4:家族へのサポートと社会とのつながり
SERVICE
事業サービス
介護事業 AIエージェント
AI AGENTS
介護スタッフに代わって介護業務目標達成のために最適な手段を、自律的タスクを遂行する業務開発(2026年テーマ)
IT事業・ソフト開発
IT business
PCシステム(VC ,C#,VB)、Webシステム(ASP.NET,PHP)企画・開発・運営、ServerPC構築及びWeb,API,DBサーバ構築(Windows,Linux)
認知予防事業
Cognitive prevention
目の協調性,計算,短期記憶,ストループ課題で構成された前頭葉機能の簡易評価と機能トレーニングソフト及び大型(32インチ)タッチパネル形式PC機器をパッケージしたトータルトレーニング装置
ケアWATCH
Care Watch
体温、心拍等の基本情報の測定のほか、身体活動量を計測する独自システムにより、個々の着用者の身体強化、身体負荷の度合いを把握し一元管理できる、介護施設利用者向けの腕時計型デバイス。
DX Cognitive Systems
Deployment
DX 認知トレーニングサービスシステム
|
2025.03.04 介護付き有料老人ホーム「行田FLAG」様導入 DX認知予防トレーニングシステム導入 |
|
|
2024.11.02 ケアヴィレッジライフ埼玉志木様導入 DX認知予防トレーニングシステム導入 |
|
|
2024.10.30 ケアヴィレッジライフ札幌南様導入 DX認知予防トレーニングシステム導入 |
|
|
2024.4.1プラチナライフ横浜善部町様導入 DX認知予防トレーニングシステム導入 |
ATTEMPT
2025年取り組みの詳細
DX化加盟募集
介護施設オーナーのみなさまへ、
認知に特化した介護施設DX化加盟募集
(初回限定10施設)
買い物支援加盟店募集
介護施設にて大型DX装置で買い物
ZOOM認知予防トレーニング指導
・認知予防機器を使ったトレーニング
・介護従事者向けのトレーニング
・理学療法士向けのトレーニング
※要望をいただきましたら、要望のプログラム作成いたします。
Interview
取材・掲載
NEWS
ニュース
|
2024.11.25 ケア座布団出展 イベント名:ニーズ・シーズマッチング交流会2024 |
|
|
2023.1.8 ケアサポートウオッチシステムの開発実用化 介護施設利用中の複数利用者の健康状態(SPO2、心拍数、体温)を一括管理し、異常時にはアラームを発生するシステムになります。 |
|
|
2022.8.23 脳トレ 買い物リハビリ SCBH先導的ヘルスケアサービス実証支援補助金 |
BLOG
ブログ
CONTACT
気軽にお問い合わせください。1〜3営業日以内に担当より折り返しご連絡いたします。
| 平日9:30時〜17:30時はお電話でのお問い合わせも承っています。 |
|---|